マスク生活も長くなり、目の印象で顔が変わるなと改めて感じます。
その中でも簡単に印象が変わるのがまつげ。
長いだけで目の印象が強くなり、簡単に美人目になってしまいます^^
でもツケマは傷むし、まつげ美容液も効果はイマイチだしお金もかかる…
そんな悩みを簡単に全部解決するのがルミガンなのです
コンテンツ
ルミガンの最安値は?
ルミガンは目に入る可能性も考え、正規品が届く安心なサイトで購入すると安心できます。
安心な老舗サイトにオオサカ堂があり、私もここでルミガンを購入しまつ毛を1.5センチ伸ばして目の印象を変えました^^
ただ、個人輸入はその日のレートにより金額が変動します。
昨日の値段と今日の値段が、違うことはよくあります。
そのため、個人輸入をでまとめ買いをするときは、レートの安い日を狙うとお得です^^
オオサカ堂の本日の価格や口コミは、以下のリンクでチェックできます。
Sponsored Link
届くまで何日くらい?どんな風に届く?

オオサカ堂で、ルミガンを購入した場合、どのくらいで届くのでしょうか?
基本は入金確認後6日~7日掛かり、郵便局から書留で届きます。
今まで何度も利用しましたが、海外から薬を購入する場合、1週間ほど必要です。
そのため、ルミガンも購入から約1週間はかかると考えておいた方が無難。
どのようにして商品が届くかですが、すべて英語での記載がされた、宛先が貼られた小さな箱で届きます。

オオサカ堂の記載はなく、本当にただのダンボール箱の上に、ペロッとすべて英語記載の宛先シールが貼られただけのものです。
ルミガンなどの商品名の記載もありませんし、中身も分かりません。
箱の大きさに応じて、Shampoo(シャンプー)やSupplements(サプリ)などの記載がしてあります。
また、個人輸入は基本、個人が輸入するから税関をサッと通過でき、1週間で手元に届く仕組になっています。
これは住所が個人名・個人宅になっている場合です。
しかし、宛名を会社名などにしている場合は、税関で検査対象になります。
この場合、検査などがさらに必要になり、かなりの日数がかかる場合がありますので、必ず個人宅にしておきましょう。
しかし、個人宅にできない場合や、全て英語表記の荷物なんて家族に分かるとイヤだという場合、オオサカ堂は郵便局留めサービスをしているため、それが利用できます。
次章で、送料や局留めなどのことを紹介します。
Sponsored Link
送料や局留め・追跡サービスなど
オオサカ堂は良心的で送料無料です。
たった100円ほどの商品を購入しても、最安値な上、送料無料で届けてくれるため、とても便利^^
また、郵便局の追跡サービスが利用でき、商品が発送されるとメールで番号の通知が届きます。
メールが届いてすぐは、まだ確認できませんが、今どこに届いていて税関中だとか、最寄りの郵便局に届いたなどの情報が確認でき安心です。
郵便局留めを利用する場合は、住所を最寄りの郵便局にし、個人の住所も別に記載します。
個人の住所を記載するのは、受取時に免許証などで本人確認が必要なためです。
後は同じように、追跡サービスが利用できますので、最寄りの郵便局に届いたら受取するだけでOK。
受取時に本人確認ができるものと、印鑑が必要なので忘れないでください。
ただ1つだけ注意点があり、郵便局の中でも簡易郵便局へは局留め指定ができません。
簡易郵便局とは、日本郵便から委託された個人などが運営する事業所のことで、郵便局のフランチャイズのような所です。
簡易郵便局では、国際郵便の取扱ができないため、最寄りの郵便局を指定する場合は、国際郵便を扱っているか、以下で確認をしてください。

以下リンクの郵便局サイトで最寄り郵便局を検索し、郵便タブを開き、国際郵便の取扱の有無をみると分かります。
最寄りの郵便局を見つけたら、郵便タブをクリックし、国際郵便に○がついていれば指定OKです^^
オオサカ堂の支払い方法は?

オオサカ堂の支払い方法ですが、銀行振込とクレジット払いのどちらかが利用できます。
ただ、現在オオサカ堂はクレジットが利用できない状態です。
そのため、以下銀行へ振込のみ対応しています。
- 三菱UFJ銀行
- 楽天銀行
- みずほ銀行
- りそな銀行
本来クレジットが利用できれば、以下が利用できます。
- VISAカード
- VISAデビットカード
- アメリカン・エキスプレス
クレジットが利用できない理由
クレジットが利用できない理由ですが、レジットスクリプト社の影響と考えられています。
レジットスクリプト社は、ヘルスケアの分野を中心に監視・調査を行うアメリカの企業で、多くの医薬品取扱サイトを閉鎖に追込む団体です。
VISAなどのカード会社と提携し、個人輸入代行業との取引を止める要請をしており、これが使えない原因だといわれています。
以下のように、個人輸入サイトの多くが閉鎖に追い込まれました。
厚生労働省の処方箋医薬品の輸入に従っていると考えられたのは、たったの0.1%だけでした。それ以外は全て日本の法規に違反。2013年数千サイトが閉鎖になった。
厳しいですね…。
安く正規品を購入できることは嬉しいですが、日本で認定されていない薬の販売や、規定などが守られていないとアウトなようです。
(※認定されていない薬の個人輸入は、自己責任の基づき、厚生省では認められてはいます)
オオサカ堂のクレジットが止められている原因は、ここにあり、最悪サイト閉鎖も考えられます。
ただ、安く薬を購入したいユーザーと、抑えたい行政との間で、何十年も「いたちごっこ」の状態です。
個人輸入サイトは、名前で検索しても上位に表示されないサイトが多いのですが、この影響を受けています。
Sponsored Link
オオサカ堂でルミガンを購入しても安心?

オオサカ堂でルミガンを購入しても、きちんとした正規品が届きます。
私も12年以上利用していますが、偽物が届いたことは一切なく、安心して購入可能。
質問があればメールや電話などで、対応してくれます。
しかし、規制が厳しくなると、上記のようにサイトが一時的になくなる可能性は高くなります。
ルミガンも本来なら、緑内障の目薬です。
それをまつげ用に購入できるのも、個人輸入ができるからですが、だからこそ、ちゃんとした使用法と知識が必要。
→これが厚生省のいう「自己責任に基づき」です。
ただ、乱用する人が多いのも事実で、薬を扱う個人輸入や業者は、危険と思われても仕方がないことは事実です。
個人輸入は以下のように、認可されてはいます。
医薬品を事業として輸入する場合は薬事法により厚生労働大臣の許可が必要です。
(医薬部外品や化粧品も医薬品に含まれます。)
ただし、以下の範囲内であれば個人が自己の使用を目的として個人輸入することができます。
(厚生労働大臣の許可は必要ありません。)
要指示薬(医薬品の中でも特に指定のあるもの) 1ヶ月
医薬品 2ヶ月
医薬部外品(育毛剤など) 24個
個人輸入代行業者へ個人輸入を依頼する場合は個人輸入と認められます。
個人輸入した医薬品を第三者へ譲渡することはできません。(事業とみなされ処罰の対象となります。)
どこで買うか、何を買うか、どう使うかが問題で、やはり安易に手に入れることができる個人輸入サイトの規制は、今後も厳しくなるのではと考えられています。
オオサカ堂の薬は、正規品を扱っているものの、日本で医薬品を販売するには許可が必要です。
しかし、個人輸入サイトの拠点が日本ではなく、中国やタイなどになっている理由は、日本のサイトではないため、許可は中国などの法律に準ずる、というグレーゾーンの立場を利用しているから。
Sponsored Link
知恵袋などの口コミは

個人輸入は、薬を扱うだけに考え方が顕著に分かれます。
薬を勝手に買うのはダメという意見と、安いし正規品なんだから良いという意見です。
そのため、オオサカ堂はよくない口コミも多いのも現状。
オオサカ堂は、電話勧誘やDMは一切ありません。
偽物かどうかは、薬なので顕著に効果で分かりますし、オオサカ堂は正規品を扱ってはいます。
後はあなたがどうしたいのか?それだけです。
ネットの情報は、裏で意図的に操作されているものや個人の考えも多く、あなたが色々な情報を知った上で、どうしたいか。
そしてどう使うのか。
それが一番大事です。
薬の個人輸入がダメだといわれる原因は、体への影響を懸念しているからです。
それで助かる人もいれば、間違った服用をし副作用で困る人もいます。
アメリカでは認可されていても、日本では未認可の薬を使い、合わずに体調が悪くなることもあるかも知れません。
そのようなことをしっかり理解した上で、どうするかを考えてください。
Sponsored Link